こんにちは!
釣りをするとき皆様ライフジャケットは着用しますか?
釣りに行くと短パンにTシャツに麦わら帽子のおじさんがライフジャケット着用せずに釣りをしている姿をたまに見かけますが・・・
「本当にライフジャケット必要なの~?」といった疑問と役割や種類を紹介していきますね!
目次
ライフジャケットは必要?
答えから言いますと「必要」です!
ライフジャケット=「救命胴衣」とも言いますよね!
読んで字のごとく、命を救う胴衣で、万が一海中に落下したら上半身、もしくは顔が水面に出るので生存確率が上がります。
ライフジャケットの役割とは?
ライフジャケットの役割は、万が一海中に落下した時、浮力を得るための装備になり、海面で浮いた状態で体力を温存して救助を待つことができます。
— 柿たろう (@II0LGbn78Gi2HPn) September 20, 2021
ライフジャケットを装着するだけで、約2倍以上生存率があがります!
ライフジャケットを装着していれば浮いている間に助けを求めることができますが、通報する手段が必要になります!
周りに人がいたら助けを求めることができますが、周りに人がいない時や、大波などで周りの方も波にのまれてしまう事も考えられます!
そのような状況の時の為に防水パックなどに携帯電話を入れて常備しておくか、ホイッスルをライフジャケットに装着しておくのも有効な手段です。
ライフジャケットの認定品と認定品ではないもの
ライフジャケットには、国土交通省認定品と認定品ではない2種類に大きく分けられます。
国土交通省認定品
この投稿をInstagramで見る
国土交通省の基準に合格したライフジャケットが認定品になります。
認定品でも、タイプA~Gに分かれており、航行区域や船の大きさで分類されています。
- 区分
- 特徴
- TYPE A
- 全ての小型船舶に法定備品として搭載することができるタイプで、次のような特徴があります。
- ・黄色やオレンジ色などの発見されやすい色です。
- ・サーチライトを反射する反射材が付いています。
- ・存在をアピールするための呼笛が付いています。
- ・浮力が7.5kg以上あります。(小児用は5kg以上)
- TYPE D
- 平水区域、2時間限定沿海区域及び沿岸区域を航行区域とする小型船舶(旅客船を除く)
及び水上オートバイ等に法定備品として搭載することができるタイプで、次のような特徴があります。
- ・黄色やオレンジ色に限らず自由な色です。
- ・サーチライトを反射する反射材が付いています。
- ・存在をアピールするための呼笛が付いています。
- ・浮力が7.5kg以上あります。(小児用は5kg以上)
- TYPE F
- 平水区域、2時間限定沿海区域及び沿岸区域を航行区域とし、かつ、一定の諸条件
(「※2」参照下さい)に適する小型船舶(旅客船を除く)及び水上オートバイ等に
法定備品として搭載することができるタイプで、次のような特徴があります。
- ・黄色やオレンジ色に限らず自由な色です。
- ・浮力が7.5kg以上あります。(小児用は5kg以上)
※2 「一定の諸条件」とは、次の条件のことです。
- ・不沈性能(船内に十分な浮力体があり沈まない構造)があること。
- ・キルスイッチ機能(操船者が落水時にエンジンが自動停止するもの)があること。
- ・音響信号器具(笛、ホーン等)を装備していること。
また、桜マーク入りライフジャケットには乗船する小型船舶の用途、航行区域及び構造によって、
適当なものとそうでないものとがあり、それを”タイプ”で区別しています。
どのタイプのライフジャケットを着用すればよいかは下記一覧を参照してください。
出典:国土交通省海事局
認定品ではないもの
認定品ではないから使えない訳ではなく、認定品ではなくても十分使用できます。
また、認定品ではない方が検査費用などが掛からない分費用が抑えられており、強度や浮力なども認定品とさほど変わらないので認定品ではなくても使用できますが、自己責任でおねがいします!
ライフジャケットの形
フローティングベスト型ライフジャケット
この投稿をInstagramで見る
一般的に釣りといえばこの形を思い浮かべると思います。
大きな浮力体が入っているので、重く、動きづらいのが難点ですが、値段も幅広く種類も多いので選ぶ選択肢が増えます。
さらに釣りに必要な道具を入れるポケットなど機能満載なので、釣りにいくならまずはこの形がおすすめです!
肩掛け式
この投稿をInstagramで見る
肩掛けタイプは、万が一転落して海上に浮いた姿勢の時、首の周りに浮力体があり、顔が水面より上に上がるので、安全性能が高いタイプになります。
腹巻タイプ
この投稿をInstagramで見る
腹巻タイプは、ウェスト部分に巻いて使用し、肩掛けタイプとは違いかさばらないために自由に動く事ができます。
膨張した時は浮き輪みたいに開きます。
ライフジャケットの種類
浮力体式
浮力のある発砲素材が入っており、そのままで浮くことができるタイプになります。
海中に落下しても膨らんだりはしませんが、何もせずに浮くことができるので、安全性は高いでしょう。
自動膨張式
自動膨張式とは、センサー部分が水に反応すると、ガスによって膨張します。
水に反応するということは、大雨や波しぶきでも反応する場合もあるので注意が必要です!
しかし、万が一海に落下しても自動で膨張するので、手動式とは違い安心度は高いでしょう!
手動膨張式
自動膨張式と同じく、ガスを使用し膨らむタイプで、手でヒモを引くことにより膨張します。
大雨でも波しぶきがかかっても自動膨張式とは違い、勝手に膨張することがないので、波をかぶりやすい船釣りや、雨の釣行などは手動膨張式をおすすめします!
まとめ
ライフジャケットは絶対ではありません。
しかし釣りをする人にとって命綱ですし、何よりマナーになります!
毎年釣り人が溺れる水難事故が発生し、尊い命が無くなっています・・・
この記事を見て一人でも「ライフジャケット着けよう」と思ってくれたら幸いです!
関連記事
最後までご覧いただきありがとうございました!
皆様素敵な釣りライフを・・・!