夏の釣り(6月~8月) 秋の釣り(9月~11月) 九州の釣りポイント

キス釣りの仕掛けとおすすめポイント【宮崎】を紹介!カルキスとは何?

こんにちは!

今回は宮崎県のキス釣り情報をお届けします。

キス釣りの仕掛けや宮崎県でキスが釣れるポイントなどを紹介していきます。

投げ釣りの代表的なキス釣りは簡単な仕掛けで出来るのでファミリーフィッシングには最適ですよ!

それでは早速紹介していきましょう!

キスとは?

キスはスズキ目キス科に属しており、5属約33種が生息しています。

ホシギス・アオギス・モトギス・シロギスなどいますが、その中でも釣りのターゲットになるのはシロギスになります。

基本的には投げ釣りで狙いますが船釣りやボートなどで釣る事もでき、ポイントも近場の防波堤や海釣り公園など、足場のいい場所で釣ることができるので家族連れに人気です。

食しても、天ぷら・刺身・ムニエルなど色々な食べ方があるので何匹釣れても困らないですよ!

キスの生態

キスは雑色性で甲殻類や多毛類をたべ、主に砂地の底で生活しており危険になると砂に入る習性があります。

寿命はなんと平均4年以上で、10年以上生きることもあり、1年で約8センチ程成長し、2年で約16センチ3年以降は成長が遅くなり1年で3センチ程しか成長しなくなります。

いわゆるキス釣り師の憧れでもある「尺キス」と呼ばれる体長30センチを超えるキスは、10年ぐらい生きているキスになるのでなかなか釣れるものではなく幻のキスと呼ばれています!

シーズンですが、一年中狙え、時期によって数狙いか、型狙いか分かれます。

【春】

数は釣れないが大型のキスがねらえます。

【夏】

産卵のため、浅場の砂地に寄ってくるので数が狙え、四季を通じて一番のベストシーズンと言えるでしょう。

【秋】

この時期がいわゆる「尺キス」が狙える時期になりますが、冬になるにつれて深場に移動するため数は釣れません。

【冬】

遠投すれば大型のキスが釣れることもありますが、四季の中では一番釣れない時期でもあります。

キスの生息地

 

キスは北海道南部から九州まで幅広く生息していますが、沖縄のキスは本土で多いシロギスは生息しておらず、ホシギスかモトギスの2種のみ生息しています。

また朝鮮半島や台湾、フィリピンの浅場にも生息しており、どこからでも狙うことができます。

生息しているポイントですが、砂地を主に好むので、底が砂地の防波堤や川の河口付近など比較的浅い場所がポイントになり、海水浴場やサーフポイントでも狙えますが釣りをするときは人がいないときにしましょう!

また常に群れで泳いでいるので、アタリを感じたら同じ場所近辺に投げ入れると連続で釣れることもあるのでどの程度の距離で投げたか覚えておいた方がいいですよ!

キス【ちよい投げ】仕掛け

 

ちょい投げとは言うもののやはり出来るだけ遠投して広範囲を探った方がアタリが出やすいでしょう

竿:ルアー用の竿でも磯用の竿でも何でも構いません!

リール:道糸があまり細いものじゃなければ何でも構いません!大体リールは2000番~3000番、道糸3~4号程が使いやすいでしょう!

:飛ばす距離や使用している竿によって変わりますが、大体8号~15号ぐらいの重さがあれば十分で、錘の種類は丸玉オモリや中通しオモリなどあり、釣り糸を通す錘なら何を使っても大丈夫ですが、「ジェット天秤」というかっこいい名前の投げ釣り用の錘があります。

この「ジェット天秤」、優れもので錘とアームが一体になっており、投げ釣りには根掛かり(海底の障害物に掛かること)が付き物なのですが、普通の錘と比べて根掛かり率が半減すると言われています!ぜひ使ってみて下さい!

仕掛け:市販されているキス用仕掛けで、ハリが2~3本ついた6~9号の仕掛けを準備しますが、根掛かりしやすい釣りになるので予備を3セットぐらいは持ってたほうがいいですよ!

私のおすすめです!このセットさえあればすぐにキス釣りが始められます!

 

付けエサ:アオイソメ、イワゴカイ、本虫等、ゴカイを使用しますが、生餌を触りたくない方は人口イソメがあります。

 

つり方

 

キスでは、仕掛けを投げ、仕掛けが着底したらリールを巻いて手前に仕掛けを寄せてきます。

この動作を「仕掛けをサビく」といいますが、仕掛けを手前にサビく事で、エサに動きを付けキスを誘います。

リールを巻く早さは、人が歩くぐらいの早さで巻けばいいでしょう。

アタリの出方は、手元に「ブルブル」と震えがきますがアタリがあっても軽く竿を立てて合わせるだけで、そのまま慌てずにリールを巻き続けると、ハリが2本3本あるので、他のハリにさらにキスが喰いつくことがあります。

カルキスに注意!

 

 

カルキス・・・聞きなれない言葉ですね~!

キスの種類ではありません!

カルキスとは、強烈なカルキの臭いがするキスの事で、水の消毒に使う塩素の匂い、もしくはヨウドの匂いをもったキスの事を呼ばれています。

なぜそのようなキスがいるのかは不明のようで、説が3つあります。

  1. 強烈なヨウドを含んだ海藻類を食べたキスが匂う説
  2. 漁業で使用する定置網に使用する薬品が、定置網に付着した虫や貝類などに浸透し、その虫や貝類を食べたキスが匂う説
  3. 下水などで汚染された海域で育ったキスが匂う説

などがあります。

場所によっては、このカルキスしか釣れない海域もあるようで、なぜカルキスばかりしか釣れないのかは原因不明なようです・・・

見た目からは判断できないので、匂ってみて強烈なカルキ臭がしたらリリースして、調理しない方がいいでしょう!

【宮崎】キス釣りポイントTOP5

宮崎県内でキスが釣れるポイントを、私の今までの釣果を基にランキング形式で紹介していきましょう!

第5位 日南市 油津港

ポイントは港内の中心と漁港側岸壁から延びるY字堤防の先端部分、港湾事務所側の中突堤などになります。

出典:グーグルマップ

第4位 日南市 大堂津港

南側の外堤防から先端の港の外海部分では良型のキスが釣れます。

港のテトラから大堂津海水浴場側に投げてもポイントになりますが、ここはなるべく遠投した方が釣果が上がります。

出典:グーグルマップ

第3位 延岡市 延岡港

延岡港一帯は砂地になっており基本的に港内全体がポイントになっていますが、一番釣果があるのは白灯台付近で全方向から狙えます。

出典:グーグルマップ

第2位 宮崎市 宮崎臨海公園

私もよく行く釣り場ですが正直あまり釣れません(笑)

ですが2位にしたのは家族で行っても楽しめて、トイレ、自販機、子供が遊べるアスレチック、大きい芝生広場があり、釣りもでき、家族も楽しめる場所だからです!

休日になると家族連れで賑わい、よく隣の人と仕掛けが絡まることがあるので注意してください!

釣りのポイントとして、ここは浅いので出来るだけ遠投し、必ず仕掛けをサビいてください。

サビかないとほとんど毎回ヒトデが釣れます(笑)

釣り場としてはあまり良くありませんが、まれにキチヌやスズキが釣れることもありますよ!

出典:グーグルマップ

第1位 門川町 門川漁港

門川漁港は数、型ともにかなり期待出来る釣り場です!

ポイントは長堤防の外海側で、遠投も必要無く、手軽に簡単に狙う事ができますよ!

私も単独でキス釣りいく時はほとんどこのポイントにいきます!

出典:グーグルマップ

関連記事

最後までご覧いただきありがとうございました!

皆様素敵な釣りライフを…!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-夏の釣り(6月~8月), 秋の釣り(9月~11月), 九州の釣りポイント
-, , , ,

Copyright© 釣りプレ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.