こんにちは!
皆さん釣りをする方なら一度は聞いたことがあるかもしれない幻と言われる魚「オオニベ」をご存知ですか?
今回はこの幻の魚「オオニベ」の釣り方とタックルについて紹介していきますね!
目次
オオニベとは?
この投稿をInstagramで見る
「スズキ目スズキ亜目ニベ科オオニベ属」に属する魚で、天然の個体は全国的に見ても非常に少なく、関東地方から南方、九州地方の暖かい海域に生息しており、体長1.5メートル以上、重量は30キロ以上にもなります。
特に宮崎県が全国的に見ても一番個体数が多く、釣りも盛んに行われており養殖も盛んで、人気のターゲットになっています。
オオニベの釣り方
オオニベは、ショアからルアーで狙います。
オオニベ専用のタックルはなく、シーバスロッドのパワーがあるタックルを流用し、サーフで波打ち際でのやり取りになるので、ウェーダーやライフジャケットは必須アイテムになります。
オオニベの産卵期と狙える時期
オオニベの産卵期は冬で、12月~1月ぐらいになると産卵のため浅場に少数の群れで集まります。
浅場にやってくるということは、この12月~1月がショアから狙える時期ということになります。
オオニベの狙えるポイント
オオニベはサーフ(砂浜)から狙います。
船釣りでも狙う事ができ、その際はジギングや落とし込み釣りで狙います。
オオニベの味とおすすめ調理法は?
幻の魚と言われるだけあり、滅多に流通することのない魚で、釣る以外はあまり食べる機会がないと思います・・・
まず味ですが、上品な甘みがありかなりの美味です。
刺身やお寿司のネタにするなら、1日寝かした方が甘みが増すでしょう。
おすすめ調理法ですが、刺身・焼き・煮る・揚げなど、幅広く調理することができますが、一番のおすすめは「アラ汁」になり、本当に一番美味しいです!
オオニベを釣ったなら絶対にアラ汁をおすすめします!
オオニベを釣るおすすめタックル
ロッド
オーバーゼア 1010M/MH (ダイワ)
このクラスの竿なら、巨大オオニベにも負けないパワーを得る事が出来ます!
エクスセンス ジェノス 磯マルスズキ・ヒラスズキモデル S110H/R (シマノ)
ロッド全体でパワーを吸収してくれるため、非常に扱いやすく、信頼できる竿ですよ!
リール
セルテート LT4000-CXH (ダイワ)
ストラディック SW 4000XG (シマノ)
シマノ SHIMANO 20 ストラディック SW 4000XG 04242
耐久力も十分にあるので、まずはオオニベ釣りの入門編として最初の1台に相応しいリールでしょう!
まとめ
オオニベ釣りは、ショアから狙える釣りの中でも最大級の魚を相手にするので、それなりのタックルとパワーが必要になってきます。
今回紹介したロッドとリールは、巨大オオニベにも太刀打ちできるタックルを選びました!
釣れるエリアは限られてきますが、遠征してでも釣る価値はあるので、是非一度挑戦してみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
皆様素敵な釣りライフを・・・!