リール

エギング用リールのおすすめはこれ!厳選10選を紹介!

こんにちは!

昨今非常に人気のあるエギングですが、エギングにも専用のリールがあり、やはり専用のリールを使用すると効率の良さが全く違います!

そこで今回は、数あるエギング用リールの中でも特におすすめしたい物を10選紹介していきますね!

エギング用リールの選び方

エギング用リールの選び方の基準として、「番手」「重量」「ギア比」「ハンドルの形状」があります。

番手

基本的にエギング用リールの番手は、2500番~3000番を選べば間違いないでしょう!

エギングでは「PEライン」を使用するのでスプールには浅溝タイプおすすめしたいのですが、その理由として3つあります

  1. PEラインは高価なため、糸巻きを少なくする事が出来る。
  2. 下巻きの必要が無いため、ライントラブルが発生しにくい。(下糸を巻くと結び目ができ、ライントラブルが発生する可能性がある)
  3. エギングでは、そこまで遠投する必要がないため。

浅溝タイプの表記は、ダイワなら番手の末尾に数字の「6」などがつき、シマノなら番手の最後に英語の「C」などがつく表記になっています。

重量

エギングは1日中シャクリ続ける釣りになります。

なので「重量」は特に選ぶ基準にしてほしい項目になり、リールの重さが10g違うだけでも全く違ってきます。

大体200g~250gが基準の重さになりますが、できるだけ軽いリールを選びましょう!

ギア比

エギングでは、手返しが速いほど効率の良い釣りを展開することができます。

手返しを早くするためには巻取りスピードを速くする必要があり、そのためにはギア比を高くする必要があります。

ギア比の高いものは「HG(ハイギア)」や「XH(エクストラハイギア)」など表記されているので、選ぶ際の基準にしてみてください!

ハンドル形状

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

@__k1203__がシェアした投稿

一般的な「シングルハンドル」「ダブルハンドル」があり、エギングリールは「ダブルハンドル」をおすすめします。

ダブルハンドルは、ハンドルが中心にあるので安定性が増し、細かい糸フケの量を調整できたりと、エギングリールにはもってこいのハンドル形状になります。

ただ、ハンドルが2個付いてることもあり、手の大きい人などは多少窮屈になる場合もあるので、お好みで選んでくださいね!

エギング用リールおすすめ10選

NO1 セフィア BB C3000SDHHG (シマノ)

管理人
セフィアシリーズのエントリーモデルながらも、上位機種にも採用されている「HAGANEギア」や、「コアプロテクト」「ラピッドファイアドラグ」など、エントリーモデルとは思えないぐらいの性能を誇っています。

シマノのリールでエギングを始めたい方におすすめしたいリールになります。

NO2 セフィア SS C3000SHD (シマノ)

管理人
セフィアシリーズの中でも、中間クラスに位置するリールで、「HAGANEギア」や「マグナムライトローター」など、上位機種にも劣らない性能があり、中級者~上級者まで満足できるリールになります。

NO3 セフィア CI4+ C3000SDHHG (シマノ)

管理人
セフィアシリーズハイエンドモデルのセフィアCI4+は、名前にもあるCI4+と呼ばれるシマノ独自素材を、ボディーやローター、ハンドル部分に採用しており、自重が驚異の195gと、抜群の軽さを誇っています。

最上位機種なだけあり、至れり尽くせりの機能満載で、是非手に入れたいリールになります。

NO4 ステラ C3000SDH-HG (シマノ)

管理人
シマノの最上位モデルの「ステラ」、正直お値段が高いですが、非常に人気のあるリールになります。

お値段もするだけあって、惜しげもなくシマノのあらゆる性能が使用されており、評価もかなりの高評価を得ているリールで、さらには口コミの中に、「一度手にしたら、他のリールが買えない」というほど満足度の高い作りになっています。

NO5 エメラルダス LT 2500S-H-DH (ダイワ)

管理人
エギング用スピニングリール「エメラルダス」の入門的位置づけになるリールですが、防水、防塵効果の高い「マグシールド」や、徹底した軽量化にこだわった新基準「LT(ライトタフ)」など、上級者でも満足できるリールになります。

NO6 エメラルダス MX 2508PE-H-DH (ダイワ)

管理人
エメラルダスシリーズの中間に位置するリールになり、カーボン繊維を高密度に練り込んだカーボンコンパウンド樹脂「ZAION」や、ダイワ独自のデジタル設計技術「デジギアⅡ」など、高い性能を誇ったリールで、必ず満足できるリールになっています!

NO7 エメラルダス AIR LT3000S-CXH-DH (ダイワ)

管理人
エメラルダスシリーズ最高峰「エメラルダス AIR LT3000S CXH-DH」は、上記機種なだけあり、カーボン素材「ZAION」や、防水、防塵効果の高い「マグシールド」など、ありとあらゆる材質や、機能が惜しげもなく使用されています。

一番の特徴は何といってもその「軽さ」にあります。

一般的にダブルハンドルが採用されているリールは構造上、重くなる傾向ですが、このエメラルダスAIR LT3000S-CXH-DHは驚異の195gと、200gを切る抜群の軽さを誇っています。

NO8 イグジスト LT3000S-CXH (ダイワ)

管理人
ダイワの最高峰モデル「イグジスト」、ダイワの技術力を結集して作られた、最強のリールになります。

超精密、冷間鍛造+マシンカットの「タフデジギア」や、高い剛性力をもつ「モノコックボディ」、回転構造の完全防水「マグシールド」など、最高峰モデルに相応しい機能が備わっています。

一度使用したらきっとその性能に驚くこと間違いなしです!

NO9 カーディナル Ⅱ SX2500SD(アブガルシア)

管理人
品質に定評のあるメーカー「アブガルシア」のリールは、シャロースプール(浅溝スプール)で、ダブルハンドルと、エギングに向いているリールになります。

お値段もお求めやすい価格になっており、初心者のメインのリールとして、または予備のリールとしておすすめしたいリールになります。

ちなみに私も、予備のリールとして所持していますよ!

NO10 ランディスピン 2000 PE0.8号付き (プロマリン)

管理人
メーカー、「プロマリン」から販売されているリールで、お値段もお求めやすいうえ、さらには買ったら意外と高価なPEライン付きと、コストパフォーマンスに優れたリールになります。

スプールもシャロータイプなので、ライントラブルも少なく、初めてエギングをする方に相応しいリールになっています。

まとめ

エギング用リールは、実に様々な趣向をこらしたものが販売されています。

基本的な選び方として、

  • 2500番~3000番
  • 200g~250gで、できるだけ軽い物
  • できれば「ハイギア」
  • ハンドル形状は手の大きさに合わせお好みで

を元に選びましょう!

今回紹介したリールで、お気に入りの物が見つかれば幸いです。

関連記事

最後までご覧いただきありがとうございました!

皆様素敵な釣りライフを・・・!

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-リール
-, , , ,

Copyright© 釣りプレ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.